MENU

【クライアントのいま・ここ】の感覚。
からのコーチングをあなたへ

解決だけを目的とせず「次に立つべき場所」を明らかにする対話で、
ありたい姿、作りたいかたちへと寄り添い・併走します。

Scroll

ABOUT私について

城山 ゆうじ(しろやまゆうじ)
ilCadoor coaching コーチ

東京都大田区生まれ。
2019年1月に遭った脳出血で、幸いにも救命され、
そこから全快に向けての道のりで、
そのとき授られた命の使い方を熟慮する中でコーチングに出会う。

活動地域:世界中(オンライン)、ロンドンと周辺(対面)
資格:GCS認定コーチ、DVLA免許
イングランド(2018年~)、サリー州在住(2024年~)

 

MENU
コーチング・メニュー

作ることを目的とせず、「目指すべきゴール」を設定し、やるべきことを組み立てます。

ライフコーチング

家庭のこと、子育てやお子さんのこと、海外移住のことはもとより、
私が通過していないことでも、持ち前のコーチングマインドとコーチングスキルで、ありたい姿へと伴走致します。

また、私が脳出血経験者で、高次脳機能障害を乗り越えていることから、親身に寄り添い、私自身がそうだったように、「やりにくさ」を「楽しさに」変えていきたいと考えています。

家庭のこと、子育てやお子さんのこと、海外移住のことはもとより、
私が通過していないことでも、持ち前のコーチングマインドとコーチングスキルで、ありたい姿へと伴走致します。

また、私が脳出血経験者で、高次脳機能障害を乗り越えていることから、親身に寄り添い、私自身がそうだったように、「やりにくさ」を「楽しさに」変えていきたいと考えています。

ライフコーチング

家庭のこと、子育てやお子さんのこと、海外移住のことはもとより、
私が通過していないことでも、持ち前のコーチングマインドとコーチングスキルで、ありたい姿へと伴走致します。
また、私が脳出血経験者で、高次脳機能障害を乗り越えていることから、親身に寄り添い、私自身がそうだったように、「やりにくさ」を「楽しさに」変えていきたいと考えています。

ラエクゼクティブコーチング

経営のこと、組織の問題、
私が通過していないことでも、持ち前のコーチングマインドとコーチングスキルで、ありたい姿へと伴走致します。

また、私が脳出血経験者で、高次脳機能障害を乗り越えていることから、親身に寄り添い、私自身がそうだったように、「やりにくさ」を「楽しさに」変えていきたいと考えています。

ライフコーチング

家庭のこと、子育てやお子さんのこと、海外移住のことはもとより、
私が通過していないことでも、持ち前のコーチングマインドとコーチングスキルで、ありたい姿へと伴走致します。

また、私が脳出血経験者で、高次脳機能障害を乗り越えていることから、親身に寄り添い、私自身がそうだったように、「やりにくさ」を「楽しさに」変えていきたいと考えています。

CONTACTお問い合わせ

*通常3営業日以内にご連絡いたします。

Contact Form Demo